忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月20日 荒町 りるまぁと報告

更新が遅くなってしまいましたが、先週のりるまぁと報告です。
 
今回も、おすすめは久一さん・けいこさんの葉玉ねぎでした。
玉ねぎは生でもいいし、葉っぱまで美味しく食べられるという農家さんからのアドバイスをお伝えしたところ、あっという間に完売しました!


また、今回は荒町りるまぁとの他に、荒井のくるまぁとと青葉まつりでの限定出店となる青葉通りカフェと出店日が重なったこともあり、いつもよりも野菜の種類・数ともに少ない品揃えとなってしまいました。
そして、今回は春キャベツを卸す予定でしたがこちら側の手違いにより卸すことができませんでした…
楽しみに買いにきてくださっている方もたくさんいらっしゃったのに、申し訳ありません。
 
ReRootsファームでも、美味しい無農薬有機肥料の野菜をお届けできるよう、失敗を重ねながら日々精進していきます。
また、販売活動以外でも野菜の美味しさや若林区の農村の魅力をお伝えできるよう、販売活動の他にも多方面で活動していきますので、その一環として、今後ともりるまぁとをよろしくお願いいたします。

拍手[1回]

PR

5月20日 青葉通りカフェ1日目!

おはようございます(^o^)
今日は青葉まつり2日目ですね!

昨日、私達リルーツは青葉通りカフェで出張りるまぁとの出店をさせていただきました!昨日はお天気に恵まれ、たくさんの方に来ていただけました(*^o^*)

青葉通りカフェも今年で5年目だそうで、、青葉まつりの2日間限定開催なので、是非お越しくださいね。

とてもオシャレな雰囲気で営業しています!




りるまぁとが仙台朝市で営業していたときから来てくださっているファンの方、以前リルーツを取材していただいた方、遠くの地域からお越しくださる方なども来店してくださり、本当にありがとうございます!お野菜だけでなくリルーツの活動にも興味を示してくださる方もいました。

野菜販売を通して被災地と市街地をつなぎ、若林区の復興の後押しをしていきたいと思います!






さて、今日の営業は、1日目と時間がかわり10時からの開店となります!お間違えのないようお気をつけ下さい!暑いので体調管理には気をつけましょう!

〇時間 10:00-17:00
〇場所  藤崎ファーストタワービル前

みなさんのお越しをお待ちしてます\(^-^)/

拍手[1回]

5月13日 りるまぁと報告

こんにちは!
5月13日の荒町りるまぁと、営業報告です。

この日の天気はあいにくの雨...。若林区の農家さんも田植えや夏野菜の準備で忙しそうですが、「今日は休みだ」という方もいらっしゃいました。営業もエントランスの中です。



今年入部した新入生も、緊張した様子で参加していました。

さて、この日のおすすめは葉玉ねぎです。試食で実の部分をレンジで温めたものと葉を酢味噌あえにしたものをお出ししたのですが、試食して買ってくださるお客さんが多かったです。中には
「玉ねぎ苦手な私でも食べられるわ」とおっしゃる方もいらっしゃいました。

来週は仙台青葉祭りの「青葉通りカフェ」にりるまぁとを出店させていただきます。たくさんのご来店をお待ちしています!

拍手[1回]

5月6日 荒町りるまぁと!

こんにちは!
先週の荒町りるまぁとの営業報告です。


今回は1番早く来店した方は、アスパラガスを買いたくて来た奥様でした!
このアスパラガスはReRootsメンバーがReRootsファームという畑で作った野菜です(^-^)
ReRootsファームでは、自分たちで瓦礫を撤去した土地をお借りし、農家さんに教わりながら自分たちで野菜を育てています。
野菜作りを通して農家さんの感性を知り、農家さんの目線に立つこと。また、農家さんから信頼を得ることを目的としています。
一番最初にきたお客さんは、「リルーツのアスパラガスはおいしいという話を聞いたが、前回は売り切れて買えなかったから今日は早く来たよ。」とおっしゃっていました(*^^*)
アスパラガスは収穫した瞬間から鮮度が落ちていくので、朝採りのアスパラはとても甘くて美味しいですよ!
現在リルーツファームでは、夏野菜の準備をしています!
プロの農家さんでも、農業は毎年1年生と言います。リルーツも失敗の連続ですが、美味しい無農薬有機肥料の野菜をお届けできるよう頑張っています!



また、農家さんから卸していただいたお野菜にはタケノコが登場しましたよ!アク抜き用の米ぬか付きです!

だんだんと春野菜がで始めました!
旬の採れたて野菜いかがですか?(^-^)

拍手[0回]

4月29日 荒町りるまぁと

こんにちは!
4月29日のりるまぁとの営業報告をさせていただきます。

今回は新しくなったデコトラの初出勤でした!


本当はくるまぁとに乗っていくはずだったのですが、今回はこちらで使わせていただきました。


また、今日は今年初の「葉玉ねぎ、二十日大根、ラディッシュ」が登場しました。

葉玉ねぎは写真のように、二十日大根とラディッシュはセットで袋に入れて販売しました(写真忘れました)。
どちらも新登場ということもあり飛ぶように完売!

そしてこれは先週から引き続きなのですが、ReRootsファームで作ったアスパラガスが出ました。
先週買ってくださった方から「あまくておいしかったよー」と言っていただき、こちらもすぐに売り切れてしまいました。

これから野菜の種類が増えて店舗がにぎやかになってくるのが楽しみですね!
それではまた来週。

拍手[1回]

プロフィール

りるまぁと

りるまぁと

津波被災地の農産物や被災者の
 作ったグッズなどを販売しています。


運営元: ReRoots

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Twitter

最新CM

[01/21 渡辺ひろのぶ]
[11/09 株の初心者]
[05/20 まつこ]
[02/24 きゃでぃ]
[11/19 りるまぁと店子]

ブログ内検索

リンク

バーコード

忍者ブログ[PR]